出演アーカイブ

出演アーカイブ

3月18日(土)開演14時30分 第31回「弁橋、二ツ目に挑戦!」

春風亭弁橋さんの地元、韮崎での落語会です。 弁橋さんの落語会にお声がけいただきました。山梨県韮崎市にある蔵前院。毎月開催している落語会で、弁橋さんの対戦相手に選ばれました。完全にアウェーですが、手加減せずコテンパンにやられてきます。...
出演アーカイブ

3月16日(木)開演18時30分 歌助一笑会

歌助一笑会にはたくさん勉強させていただきました。 歌助一笑会は前座の時からよくお声がけいただき、二ツ目に昇進した直後2013年8月にも出演させていただきました。大事な節目には必ず呼んでいただいてる歌助一笑会。今回も真打昇進前の大事な...
出演アーカイブ

3月11日(土)開演21時30分 第二回深夜の喜太郎くん

クセ強いワングランプリ 第二回深夜の喜太郎くんに出演いたします。この時間からの落語会が懐かしいです。第一回目の深夜の喜太郎くんが、どんなタイトルの落語会だったか分かりませんが、この会に呼んでいただいた喜太郎くんの期待に答えたいと思い...
出演アーカイブ

3月中席前半11日~15日 夜の部 浅草演芸ホール

浅草演芸ホール3月中席前半 夜の部主任 三笑亭夢花師匠 「型にはまらない」 たぶん、この芝居はこれがテーマです。私も一生懸命、型にはまりません。 出演予定 出演日・時間 16:50頃 11日、13日、14日、...
出演アーカイブ

3月10日(金)開演19時 蔓結び片喰~柳亭楽輔門下兄弟会

3月10日 兄弟会 ばばん場 ネタ出し「死神」他二席 トリ明楽 の予定
出演アーカイブ

3月4日(土)開演14時 第75回 羽村ゆとろぎ寄席 

羽村ゆとろぎ寄席 前座の頃から何度かお世話になっている羽村ゆとろぎ寄席。今回は久しぶりに番組に入れて頂いた。ゆとろぎホールにお越しのお客様。ご一緒させていただく師匠・先生方。楽屋のお土産。全てが楽しみです。 羽村ゆとろぎ寄席 ...
出演アーカイブ

3月上席前半1日~5日 昼の部 池袋演芸場

池袋演芸場 出番変更いたします。 出演日 12:30上がり 3日、5日、6日    上席後半 16:45上がり 9日に出演いたします。 主任 三笑亭夢太朗師匠 落語会に声をかけていただいたり、飲みに連れてってくれた...
出演アーカイブ

2月22日(水)開演19時 柳亭明楽の勉強会その12

こちらの勉強会は、あと二回です。 勉強会の2日前位から寝られなくなります。今回もネタ下ろしを一本と合わせて、落語三席を勉強いたします。真打間際のもがく姿を見守って頂けると幸いです。 次々回の柳亭明楽の勉強会は二ツ目最後の勉強会...
出演アーカイブ

2月21日(火)開演19時 蔓結び片喰~柳亭楽輔門下兄弟会

2日目のばばん場兄弟会 今年から会場が高田馬場ばばん場に移りました。前回初めてのばばん場でしたが、兄弟会に来られるお客さんが温かくて、本当にいい雰囲気を作ってくれました。今回は過去に一度しかやっていない噺をしっかりと仕上げてやりたい...
出演アーカイブ

2月14日(火)開演18時30分 第13回高円寺演芸まつり

この日に何かやると何かあるとおもってやる芝楽の会 劇場支配人である柳亭芝楽師匠プロデュースの落語会。杉並区にゆかりのあるメンバーが揃っています。私は京王井の頭線代表で参戦いたします。 高円寺演芸まつりは3日間出演いたします。 ...